安曇野市で介護・地域福祉のことなら
サンクス さいわいの街

住み慣れた街で高齢になってもずっと暮らしていけるようサンクスが介護を通して支援します!

ホームブログページ2025年 ≫ 6月 ≫

2025年6月の記事:ブログページ

避難訓練を行いました!

PXL_20250625_052023063
2025年6月25日、避難訓練を行いました。厨房から出火という想定で行いました。今回は利用者様には事前に知らせずに訓練を行いました。利用者様からは「ほんとの火事か!?」とびっくりされる方もいましたが今後も実践を想定した訓練をしていきたいと思います。職員が誘導しながら皆様速やかに避難することができました。通報からの外の駐車場までの避難時間は3分30秒でした。ご意見等ございましたら、下記担当者までお寄せ下さい。
サンクスクリエーション合同会社
防火管理者:高橋 琢磨
電話:0263-88-8860
2025年06月25日 16:00

軽井沢 地域包括セミナーで事例発表しました!

PXL_20250620_070843633
6/20(金)軽井沢大賀で開催された【市民参加の地域包括ケアシステムを考える】セミナーでサンクスの居宅介護支援事業所と定期巡回サービスの事例を発表させて頂きました。ケアマネージャーの髙橋ゆかりと計画作成責任者の栗原香代子から①定期巡回サービスにおけるアセスメントの重要性②訪問介護との違い➂訪問看護ステーションとの連携について発表させて頂きました。
定期巡回サービスは地域包括ケアシステムを支える最重要サービスです。これからも研修や事例を発表の機会を通じてサービスの質を高めていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
※セミナーや定期巡回サービスの内容に関するご質問は下記担当者までお気軽にお問い合わせください。

サンクスクリエーション合同会社
担当:高橋 琢磨
電話:0263-88-8860
2025年06月23日 10:00

第14回 サンクス オレンジカフェ開催のお知らせ

472
サンクスさいわいカフェにてオレンジカフェを開催します!

日時:7月6日(日)10時~

場所:サンクスさいわいの街にて

内容:アルツハイマー月間にちなんでみんなで「ロバ」を作る予定です!歌声喫茶も開催しています!楽器の弾ける方、奮ってご参加ください!
   
参加費:お一人につき200円

※みんなで気楽にお話したりお菓子を食べたりと毎回参加された方がホッと一息つけるような、そんな会をめざしてます(^^)どなたでもお気軽にご参加ください!参加を希望される方は下記番号まで事前にご連絡頂けると幸いです。個別の相談も対応しますのでお気軽にお問い合わせください。

前回(6/1)のオレンジカフェでは
みなさん、ハーモニカやギターを持ちよりとても賑やかな歌声喫茶となりました(^^)サンクスオレンジカフェ1周年記念にお赤飯を炊いてみんなで頂きました!甘納豆を使った甘いお赤飯にびっくりする方や「久しぶりに食べた!」「美味しかった!」と喜ばれていました。

※ボランティアの方の参加も大歓迎です!下記番号までお客様のお問い合わせください!


お問い合わせ先
電話:0263-88-8845
担当:佐々木



 
2025年06月02日 15:25

サンクス さいわいの街

【住所】
〒399-8301
長野県安曇野市穂高有明9990-1

【電話番号】
0263-88-8860

【FAX番号】
0263-88-6856


Instagram

【サンクスさいわいの街↓】

サンクスさいわいの街インスタ

【さいわいカフェ↓】

さいわいカフェインスタ

モバイルサイト

サンクス さいわいの街スマホサイトQRコード

サンクス さいわいの街モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!