安曇野市で介護・地域福祉のことなら
サンクス さいわいの街

住み慣れた街で高齢になってもずっと暮らしていけるようサンクスが介護を通して支援します!

ホーム ≫ ブログページ ≫

ブログページ

第14回 サンクス オレンジカフェ開催のお知らせ

472
サンクスさいわいカフェにてオレンジカフェを開催します!

日時:7月6日(日)10時~

場所:サンクスさいわいの街にて

内容:アルツハイマー月間にちなんでみんなで「ロバ」を作る予定です!歌声喫茶も開催しています!楽器の弾ける方、奮ってご参加ください!
   
参加費:お一人につき200円

※みんなで気楽にお話したりお菓子を食べたりと毎回参加された方がホッと一息つけるような、そんな会をめざしてます(^^)どなたでもお気軽にご参加ください!参加を希望される方は下記番号まで事前にご連絡頂けると幸いです。個別の相談も対応しますのでお気軽にお問い合わせください。

前回(6/1)のオレンジカフェでは
みなさん、ハーモニカやギターを持ちよりとても賑やかな歌声喫茶となりました(^^)サンクスオレンジカフェ1周年記念にお赤飯を炊いてみんなで頂きました!甘納豆を使った甘いお赤飯にびっくりする方や「久しぶりに食べた!」「美味しかった!」と喜ばれていました。

※ボランティアの方の参加も大歓迎です!下記番号までお客様のお問い合わせください!


お問い合わせ先
電話:0263-88-8845
担当:佐々木



 
2025年06月02日 15:25

運営推進会議・介護医療連携推進会議を開催しました!

PXL_20250528_061530133
5/28(水)15時~サンクスさいわいカフェにてサンクス小規模多機能型居宅介護やすらぎ・サンクスデイサービスさいわいの運営推進会議とサンクスあんしんサポの介護医療連携推進会議を開催しました。安曇野市役所担当者様、北部地域包括支援センター担当者様、区長様、利用者様、訪問看護ステーションふるる様にご参加頂きました。
年度初めの会議で初めてご参加して下さる方も多かったので定期巡回サービスと小規模多機能型居宅介護サービスがどんなサービスかも各担当者から説明させて頂きました。
「職員さんが丁寧に接してくれる」
「定期巡回サービスでこまめに訪問してくれて安心」
「他事業所との連携は大変なのでは?」
「それぞれのサービスの介護度は?」
「月毎に利用数のばらつきがあるのは何故?」
などなどたくさんご意見を頂く事ができました。皆様の意見をもとによりよい事業運営を心がけていきたいと思います。
またサンクスあんしんサポ(定期巡回サービス)で連携させて頂いている訪問看護ステーションふるる林様からは
「ヘルパーさんからこまめに情報がくるので月1回のアセスメントがしっかりできている。事前に利用者様ごとの困りごとや重点的に見てほしいこと等共有できたら尚良いと思う」とアドバイスを頂くことができました。これからもよろしくお願いいたします!

皆様お忙しい中ご参加頂き本当にありがとうございました。ご意見・ご要望等ございましたら下記番号までお気軽にお問い合わせください。
サンクスクリエーション合同会社
担当:高橋 琢磨
電話:0263-88-8860
2025年05月30日 12:00

第13回 サンクス オレンジカフェ開催のお知らせ

LINE_ALBUM_オレンジカフェ_250512_1
サンクスさいわいカフェにてオレンジカフェを開催します!

日時:6月1日(日)10時~

場所:サンクスさいわいの街にて

内容:歌声喫茶を開催しています!また旬の食材を使って簡単な調理をしてみんなでおいしく頂いています(^^)
   
参加費:お一人につき200円

※みんなで気楽にお話したりお菓子を食べたりと毎回参加された方がホッと一息つけるような、そんな会をめざしてます(^^)どなたでもお気軽にご参加ください!参加を希望される方は下記番号まで事前にご連絡頂けると幸いです。個別の相談も対応しますのでお気軽にお問い合わせください。

前回(5/11)のオレンジカフェでは
みなさん、ハーモニカやギターを持ちよりとても賑やかな歌声喫茶となりました。今回はおやきに挑戦して、一つ一つ皮を巻いて美味しく頂きました(^^)

※ボランティアの方の参加も大歓迎です!下記番号までお客様のお問い合わせください!


お問い合わせ先
電話:0263-88-8845
担当:佐々木



 
2025年05月12日 11:42

笑顔を支える介護の腰痛対策セミナー開催しました(^^)

PXL_20250313_043445419
本日は長野保健医療大学の佐藤先生にお越し頂き【笑顔を支える介護の腰痛対策セミナー】を開催しました!座学だけでなくグループワークや実技を通して腰痛の原因や知識、具体的な対策を学ぶことができました😊1時間と短い研修でしたが参加者からは「実技で動きの確認ができた」「腰痛原因を知ることができた」「また来てほしい」などの声があり大変勉強になりました!日々の介護で活かしていきたいと思います!佐藤先生ありがとうございました!

サンクスクリエーション合同会社
髙橋 琢磨
2025年03月13日 17:43

インスタグラム始めました!

インスタ
サンクスさいわいの街のインスタグラムを開設しました!少しずつではありますがサンクスの日々の活動の様子、地域の方との交流の様子、求人情報などをアップしていきたいと考えておりますのでよろしくお願いいたします。右上のQRコードを読み込んでご覧ください!

インスタグラムはこちら

サンクスクリエーション合同会社
担当:髙橋・松田
2025年01月21日 15:08

第9回 サンクス オレンジカフェ開催のお知らせ

1736754590875
サンクスさいわいカフェにてオレンジカフェを開催します!

日時:2月1日(土)10時~

場所:サンクスさいわいカフェにて

内容:サンクスオレンジカフェの味噌づくりに挑戦!どんなお味噌ができるか今から楽しみです(^^♪
   
参加費:お一人につき200円

※みんなで気楽にお話したりお菓子を食べたりと毎回参加された方がホッと一息つけるような、そんな会をめざしてます(^^)どなたでもお気軽にご参加ください!参加を希望される方は下記番号まで事前にご連絡頂けると幸いです。個別の相談も対応しますのでお気軽にお問い合わせください。

前回(1/11)のオレンジカフェでは
サンクスで働いているミャンマー人の介護職員がミャンマーの家庭料理を紹介!
今回はミャンマーの家庭料理ラペットゥ(和え物)をみんなで調理して頂きました。材料はナッツ、タマネギ、キャベツ、ナンプラー、トマト等々です。とても美味しかったです!
参加された方の声
「このカフェに参加しなければミャンマーの料理は味わえなかった!美味しかった!」
「意外と日本人の口に合っている、美味しい。」
「日本とミャンマーの食文化が似ている。」



お問い合わせ先
電話:0263-88-8845
担当:佐々木



 
2025年01月13日 17:12

気球が飛んでました!

PXL_20241231_223821036
元旦、サンクス駐車場から気球が飛んでいるのが見えました!今年も良いことがありそうです(^^♪

サンクスクリエーション合同会社
髙橋 琢磨
2025年01月01日 11:00

新年の朝食(^^)

PXL_20241231_222443322
おはようございます。老人ホーム入居者様の本日のご朝食です。皆さまとても喜ばれていました!
本年も皆さまにとって素晴らしい一年でありますように(^^)

サンクスクリエーション合同会社
担当:高橋 琢磨
2025年01月01日 10:00

安曇野市と福祉避難所の開設及び運営に関する協定を結びました!

DSC_5925
この度、サンクスは安曇野市と「災害時等における福祉避難所の開設及び運営に関する協定」を締結しました。
サンクスの理念に基づき、平常時だけではなく災害時もサンクスのできる範囲で地域の要配慮者の方の生活を支えていくためです。
これを機会に安曇野市との連携を今まで以上に密にして地域の福祉に貢献していきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
 
サンクスクリエーション合同会社
担当:髙橋 琢磨
電話:0263-88-8860
2024年12月26日 15:17

第8回 サンクス オレンジカフェ開催のお知らせ

PXL_20241207_010550162
サンクスさいわいカフェにてオレンジカフェを開催します!

日時:1月11日(土)10時~

場所:サンクスさいわいカフェにて

内容:ミャンマーのお料理教室!
   12月から特定技能外国人としてサンクスの介護職員として働いてくれているテッテッさんが美味しいミャンマー料理を紹介してくれます(^^)どんな料理を教えてもらえるか楽しみです!
   
参加費:お一人につき200円

※みんなで気楽にお話したりお菓子を食べたりと毎回参加された方がホッと一息つけるような、そんな会をめざしてます(^^)どなたでもお気軽にご参加ください!参加を希望される方は下記番号まで事前にご連絡頂けると幸いです。個別の相談も対応しますのでお気軽にお問い合わせください。

前回(12/7)のオレンジカフェでは
北部地域包括支援センターの水谷様がご自宅で採れたキウイフルーツを持ってきてくれてジャムを作りました。
サンドウィッチはハム、チーズ、レタスをはさみキウイジャムはバケットで頂きました。とても美味しかったです!


お問い合わせ先
電話:0263-88-8845
担当:佐々木



 
2024年12月07日 17:32

サンクス さいわいの街

【住所】
〒399-8301
長野県安曇野市穂高有明9990-1

【電話番号】
0263-88-8860

【FAX番号】
0263-88-6856


Instagram

【サンクスさいわいの街↓】

サンクスさいわいの街インスタ

【さいわいカフェ↓】

さいわいカフェインスタ

モバイルサイト

サンクス さいわいの街スマホサイトQRコード

サンクス さいわいの街モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!