安曇野市で介護・地域福祉のことなら
サンクス さいわいの街

住み慣れた街で高齢になってもずっと暮らしていけるようサンクスが介護を通して支援します!

サンクスクリエーション

ホーム ≫ 求人情報 ≫

求人(採用)情報

「常に感謝の気持ちを持って」をモットーに

サンクスは住み慣れた地域で高齢になっても、障がいをもっていても、これからもずっと暮らし続けられるように利用者様の在宅生活を支援する会社です。
サンクスの社名の通り「常に感謝の気持ちを持って」をモットーに仕事に取り組んでいます。

採用担当者からのメッセージ

採用担当の高橋 琢磨(たかはし たくま)と申します。
サンクスでの仕事内容や福祉の事業に興味のある方は、是非お気軽にお問い合わせください!
「話だけ聞いてみようかな・・」でも大丈夫です!
面接前の事前の見学も歓迎します。
UIJターン転職ご希望でなかなか時間か作れない・・という方はWEB面談(ZOOM)にも対応しますのでお問い合わせください。
ご応募を心よりお待ちしております。
サンクスクリエーション合同会社
採用担当:高橋 琢磨(たかはし たくま)
電話:0263-88-8860

現在、募集中の求人情報

現在募集中の求人
➀デイサービスの介護職員(パート)
⑥デイサービスの理学療法士(パート)


詳しい募集要項はこちらをクリックしてください
お申し込みフォームはこちらをクリックしてください
リスト背景
サンクスでは介護職、ケアマネージャー、相談員、ヘルパー、看護師、理学療法士、保育士、調理員、カフェスタッフ、清掃スタッフ、事務員、送迎ドライバー、管理者などたくさんの職種の方々がそれぞれの知識や経験・資格を活かして仕事をしています。
IMG_0747
また施設見学も随時、受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。 (新型コロナウィルス感染症の感染状況によってはお断りすることもありますのでご了承下さい)
IMG_0746
福祉現場の経験者で次のステップアップをしたい方、資格は取ったけどまだ現場に踏み出せない方、福祉現場は未経験だけどチャレンジしてみたい方、たくさんは働けないけど地域社会に少しでも貢献したい方、子育て中で働きたい方、まだまだ働きたいシニア世代の方、是非一度お問い合わせください!

採用担当:高橋 琢磨

サンクスの職場環境改善の取り組みの一例

サンクス1
  1. 有給休暇取得率80%以上(パート職員含む)
    有給休暇の取得を積極的に推進しています。
  2. 定期的な研修会の実施による職員のスキルアップ
    例)介護技術研修、認知症実践者研修、ステップアップ研修、コグトレ研修、など。また外部研修については必要に応じてWEB研修に対応できるよう社内Wi-Fi環境整備済みです。感染症予防対策をしながら安心して受講することができます。
    フォロー体制
    現在活躍している先輩社員が仕事の流れをしっかり教えてくれます。未経験でも十分にスキルを磨くことができます。また介護福祉士国家資格試験やケアマネ試験の社内模試も実施しており職員の資格取得をバックアップしています。
  3. 精神保健福祉士(外部カウンセラー)による定期面談の開催といつでも相談できる心の相談室開設しています。ストレスチェックは毎年実施し集団分析の結果をもとに各部署のリーダーが中心となって職場環境改善に取り組んでいます。
  4. 労働組合(日本介護クラフトユニオン)があり、労使が協調してサンクスで働く職員の待遇改善に取り組んでいます。
    労働組合について詳しくは下記URLをご覧ください。
    http://www.nccu.gr.jp/
  5. 職員休憩室は自然光が入る明るく広々とした空間でで密にならないよう机やパーテーションの設置等、感染症対策も徹底しています。冷蔵庫や電子レンジも設置しています。また職員専用の女性トイレ、男性トイレがあります。

    お申し込みフォームはこちらをクリックしてください

入社までの流れ

➀見学
「応募する前に施設の様子や雰囲気を見てみたい。現場で働いている職員の声を聞いてみたい。」という方も大歓迎です!まずは見学にお越しください(^^)応募するかどうかはその後考えてもらえれば大丈夫です。
仕事の内容、給与・待遇面の条件や休日について、会社の雰囲気など気になる事はお気軽にお尋ねください。
見学は随時、受け付けておりますのでお問い合わせフォームか電話でお問い合わせください。


②面接
面接の日時については極力ご希望に添えるよう調整します。
電話かメールにてご連絡ください。
面接時に履歴書(写真付き)と資格証の原本をお持ちください。
通常、面接は一回ですが二次面談を実施する場合もあります。

➂採用もしくは不採用の連絡
面接日から7日以内に電話か郵送で採用もしくは不採用の連絡をいたします。
採用の場合はご連絡の際に雇用契約締結の日時をお伝えします。

④雇用契約の締結
雇用契約書(労働条件通知書兼用)を書面にてご確認の後、署名・捺印して頂き雇用契約を締結します。また入社日を決めます。

⑤入社
入社オリエンテーションを行います。

見学を希望される方はこちらのフォームから!

見学の希望日時を下記フォームへご記入ください。複数の候補日時を記入して頂けると幸いです。通知を確認できしだい担当者よりご連絡させて頂きます。

見学希望の日時をご記入ください。

複数の候補日を記入して頂けると幸いです。

お問い合わせの内容
お名前
フリガナ
郵便番号
ご住所
電話番号
メールアドレス
お問い合わせ内容

見学の前にご確認事項等ございましたらご記入ください。

 

デイサービス介護職員(パート)

募集職種 ➀デイサービス介護職員(未経験者も歓迎!)
仕事内容 デイサービスを利用される高齢者様への介護のお仕事です。
・入浴介助、食事介助、排泄介助、移乗などの介護業務全般
・利用者様の日中活動のサポートやレクリエーション・体操の実施 
・担当利用者様のモニタリング業務  
・記録業務、掃除など付帯業務
※送迎業務はありません。
日曜日が定休日のデイサービスです。
毎日12~16名のご利用があります。
 
経験・資格・年齢 不問※介護の経験のない方も丁寧に指導いたします。
シニア世代の方、子育て世代の方、介護未経験の方も活躍されています。
雇用形態 パート
時給 1,000円~1.100円(処遇改善加算含む)
勤務時間 ①時間   9:00~16:15 ※週2~3日の勤務
      9:00~13:00
②勤務曜日 月~土(日曜定休)
他に年末年始5日、お盆期間4日は休業日となります。
勤務曜日については相談に応じます。※ハローワークにも求人掲載中
見学だけでも随時受付ております!
お気軽にお問い合わせください(^^)
電話:0263-88-8860 担当:髙橋 琢磨

お申し込みフォームはこちらをクリックしてください

理学療法士募集!(デイサービス/週2~3日勤務/9~13時)

募集職種 ⑥デイサービスの理学療法士(パート)
仕事内容 デイサービスの利用者様への機能訓練業務です。
・個別機能訓練の計画、実施、評価
(在宅生活を継続するための機能訓練、
 生活機能の向上を目的とした機能訓練)
・記録業務、準備、片付け等の付帯業務
・介護、看護スタッフと連携してケア業務全般
(ブランクのある方、介護施設の勤経験がない方も丁寧に指導しますのでご安心ください。)
※1日12~16名のご利用があります。平均介護度は1.6前後です。
先輩理学療法士が研修期間中に
業務の流れや機能訓練の計画・実施・評価の流れ等について
イチから指導しますので
安心してお仕事できますよ。
 
経験・資格・年齢 理学療法士(年齢、経験不問)※ブランクの長い方や子育て中の方もご相談ください。
雇用形態 パート
時給 1,400円(土祝日の勤務は時給がプラス50円となります)
勤務時間 勤務時間:9:00~13:00 
勤務日数:週2~3日の勤務(勤務曜日はご相談ください)

※デイサービスの定休日は日曜日と年末年始、お盆になります。
※ハローワークにも掲載中
※パート職員も有給休暇取得を推進しています。

見学だけでも随時受けつけております。
下記番号までお気軽にお問い合わせください。
不在の場合は留守電にメッセージを入れて頂ければ折り返しご連絡いたします。
電話:0263-88-8860
担当:高橋 琢磨(タカハシ タクマ)

お申し込みフォームはこちらをクリックしてください

サンクス職員紹介

松下1
ミサさん 女性 30代
【配属:小規模多機能型居宅介護 正社員 勤務歴5年】
若い職員も活躍しています!!

前職
ホテル管理業務
入社のきっかけ
祖父の介護ができなくて後悔したので、今いる家族の介護は私がしたいと思い、経験を積むために入社しました。
サンクスの良いところ
ご利用者様と職員が一緒にお菓子作りをしたり、工作したり、ドライブやお買い物に出かけたりとアットホームで笑顔が溢れているところです!
仕事のやりがい
ご利用者様と一緒に笑顔で過ごせることに、とてもやりがいを感じます。また先輩方も色々なことを自分の手を止めて優しく指導してくれます。サンクスで実務経験を積んで介護福祉士資格も取得することができました!
メッセージ
自分の仕事にやりがいを求める方は是非サンクスへ!!
中島
ケイタさん 男性 30代
【配属:小規模多機能型居宅介護 正社員 管理者 勤務歴5年】

前職
陶磁器卸営業職
入社のきっかけ
知人の紹介がきっかけでした。
サンクスの良いところ
職員みんなの意見を尊重しあって、より良いケアや働きやすい環境を作っていく職員一丸となった雰囲気が好きです!
仕事のやりがい
介護の仕事はサンクスが初めてでした。ご利用者様それぞれの気持ちに寄り添って理解していくことは大変なことだと実感していますが、ご利用者様に楽しんでもらえたり、喜んでもらえたときには、とてもやりがいを感じます。
メッセージ
アットホームであたたかい雰囲気で楽しくやりがいを持って働く事ができる職場です!
2023.11牛越さん
エリカさん 女性 
【配属:訪問介護・定期巡回サービス 正社員 勤務歴3年】
介護業界、未経験の方も活躍しています!!

前職
看護補助、医療事務
入社のきっかけ
家族がサンクスの訪問介護でお世話になりつらい時期をヘルパーさんに支えてもらいました。笑顔が増え元気を頂き、そんな素敵なヘルパーさんと一緒に働きたいと思い応募しました。
サンクスの良いところ
部署、年齢問わず尊敬できるスタッフが大勢います。社内、外での研修でスキルアップもできます。併設のさいわいカフェのコーヒーやスイーツも魅力と癒しです(^^♪
仕事のやりがい
ご利用者様からの「ありがとう」の言葉や一緒に笑い合え在宅生活を続けていく一端を担えることです。
メッセージ
スタッフの仲が良く楽しく協力し合って仕事ができています。施設内が賑やかで元気が出ます!
応募方法
下記フォームからもしくは、採用担当の高橋(タカハシ)までお電話(0263-88-8860)にてお問い合わせください。

面接の希望日時を下記フォームへご記入ください。複数の候補日時を記入して頂けると幸いです。通知を確認できしだい採用担当者よりご連絡させて頂きます。

面接の希望日時をご記入ください。

複数の候補日時を記入して頂けると幸いです。

※履歴書(写真付き)は面接当日にご持参ください。
応募職種
お名前
フリガナ
郵便番号
ご住所
電話番号
メールアドレス
お問い合わせ・ご質問

面接の前にご確認事項、ご質問等ございましたらご記入ください。

 

サンクス さいわいの街

【住所】
〒399-8301
長野県安曇野市穂高有明9990-1

【電話番号】
0263-88-8860

【FAX番号】
0263-88-6856


Instagram

【サンクスさいわいの街↓】

サンクスさいわいの街インスタ

【さいわいカフェ↓】

さいわいカフェインスタ

モバイルサイト

サンクス さいわいの街スマホサイトQRコード

サンクス さいわいの街モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!