安曇野市で介護・地域福祉のことなら
サンクス さいわいの街

住み慣れた街で高齢になってもずっと暮らしていけるようサンクスが介護を通して支援します!

ホーム ≫ ブログページ ≫

ブログページ

つつじ満開!

6.9
サンクス駐車場のつつじの花が満開になりました(^^)雑草対策は大変ですが頑張りたいと思います。今年はヒマワリも植えていて今から楽しみです!
サンクス 高橋 琢磨
2021年06月09日 11:52

交通事故防止コンクール 優秀賞を受賞しました(^^)

5.27

第42回安全運転管理者選任事業所交通事故防止コンクールにて優秀賞を受賞しました。
5/26に安全運転管理者協会の担当の方が来て下さり賞状を頂きました。サンクスは職員の通勤はもちろんですが、利用者様の送迎や訪問でも職員が車を使用することが多いため社内挙げて交通事故0への取り組みを行っています。職員採用時と年1回の安全運転管理者による安全運転教育を定期的に行い、交通事故防止の呼びかけをしています。また今回のコンクールでは社内用の交通安全ポスターを利用者様と作成し掲示しました。今後も全職員、安全運転を心がけていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします!
サンクスクリエーション合同会社 安全運転管理者 高橋 琢磨
※画像は頂いた賞状と作成したポスターです(^^♪

2021年05月31日 14:23

令和2年度 小規模多機能型居宅介護 サービス評価

小規模多機能型居宅介護事業所は、厚生労働省の示す運営基準の中で「事業所は提供するサービスの質を自ら評価するとともに、定期的に外部の者による評価を受けて、それらの結果を公表すること」が義務付けられています。
小規模多機能型居宅介護のサービス評価は、質の向上の取り組みです。常にチームでステップアップしていくことが必要です。
今回の自己評価をもとに皆様により良いサービス提供ができるように取り組んで参りますのでよろしくお願いいたします。
詳しくはこちらをご覧ください。

サンクス小規模多機能型居宅介護やすらぎ
管理者:中島 佳太
電話:0263-88-8845
2021年04月06日 14:55

令和2年度 放課後等デイサービス 保護者様からの評価表

令和2年度児童発達支援、放課後等デイサービス評価について事業所による自己評価及び保護者様による評価結果を掲載しました。
よりよい療育を目指して努力いたしますので、ご支援のほどよろしくお願いいたします。

詳しくはこちらをクリックして【令和2年度放課後等デイサービス保護者様からの評価表】ご覧下さい。

サンクスゆめぽけっと
管理者:高橋 喜代
電話:0263-88-2345
2021年04月05日 17:05

令和2年度 放課後等デイサービス 事業所自己評価

令和2年度児童発達支援、放課後等デイサービス評価について事業所による自己評価及び保護者様による評価結果を掲載しました。
よりよい療育を目指して努力いたしますので、ご支援のほどよろしくお願いいたします。

詳しくはこちらをクリックして【令和2年度放課後等デイサービス事業所自己評価】ご覧下さい。

サンクスゆめぽけっと
管理者:高橋 喜代
電話:0263-88-2345
2021年04月05日 17:05

令和2年度 児童発達支援 保護者様からの評価表

令和2年度児童発達支援、放課後等デイサービス評価について事業所による自己評価及び保護者様による評価結果を掲載しました。
よりよい療育を目指して努力いたしますので、ご支援のほどよろしくお願いいたします。

詳しくはこちらをクリックして【令和2年度児童発達支援保護者様からの評価表】ご覧下さい。

サンクスゆめぽけっと
管理者:高橋 喜代
電話:0263-88-2345
2021年04月05日 17:05

令和2年度 児童発達支援 事業所自己評価

令和2年度児童発達支援、放課後等デイサービス評価について事業所による自己評価及び保護者様による評価結果を掲載しました。
よりよい療育を目指して努力いたしますので、ご支援のほどよろしくお願いいたします。

詳しくはこちらをクリックして【令和2年度児童発達支援事業所自己評価】ご覧下さい。

サンクスゆめぽけっと
管理者:高橋 喜代
電話:0263-88-2345
2021年04月05日 17:05

第二期介護技術研修を開催しました!

124
3/15.16の二日間で介護技術研修を開催しました。第一期の受講者が今回は初めての講師役だったため最初は緊張感が漂っていましたが、だんだん慣れてきてしっかり伝えることができていました。教える側も教わる側も勉強になった二日間でした。根拠に基づいた介護を実践していくことで、職員が自信を持って安心して働くことができる環境を整えていきたいと思います。次回は4月の予定です!※特定加算に基づく取り組み・見える化要件
サンクスクリエーション合同会社 高橋 琢磨
2021年03月16日 10:20

今年も一年ありがとうございました!

2020年も残すところあとわずかとなりました。本年も格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
来年も職員一同サービスの質の向上を図れるよう誠心誠意努力して参りますのでよろしくお願いいたします。
来年も皆様にとって素晴らしい一年になりますよう心からお祈り申し上げます。

サンクスクリエーション合同会社
代表 高橋 清彦
2020年12月29日 16:43

介護福祉士国家試験の対策模試を社内で開催しました!

237
12/12(土)サンクス社内で第33回介護福祉士国家試験に向けた対策模試を開催しました!今年度はサンクスからは2名が受験予定です。コロナ禍で会場模試は中止が多いようです。ただ模試を受けることで自分の今の実力がわかり今後の勉強の張り合いにもつながります。社内での模試は今年初の試みですが、今後も継続して開催できればと思います。コロナ禍でいろいろと制約も多いですが合格に向かって頑張りましょう(^^)/
サンクスクリエーション合同会社
高橋 琢磨
※特定加算に基づく取り組み(見える化要件)
2020年12月12日 10:00

サンクス さいわいの街

【住所】
〒399-8301
長野県安曇野市穂高有明9990-1

【電話番号】
0263-88-8860

【FAX番号】
0263-88-6856


Instagram

【サンクスさいわいの街↓】

サンクスさいわいの街インスタ

【さいわいカフェ↓】

さいわいカフェインスタ

月別ブログアーカイブ

2025 (5)

モバイルサイト

サンクス さいわいの街スマホサイトQRコード

サンクス さいわいの街モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!